保険治療(各種痛みに対して)鍼灸保険取り扱いあり
保険治療
料金
初回 | 約5000円 (※鍼保険の文書料[初回のみ]なども含む) |
---|---|
2回目以降 | 約500円~1500円、2000円(※接骨院の保険、鍼の保険が適用されるか、保険負担割合[1~3割]、施術する箇所数などにより変わります) (1000円、1500円の方が多いです) |
○一人親、障害のある方などで、「市区町村発行の医療証」をお持ちの方は施術料が無料となります
(※健康保険が適応の症状に限ります)
※健康保険の取り扱いについての注意
●今月、整形外科、接骨院、鍼灸院を健康保険で受診した、もしくは当院初診後に受診する方は、治療箇所が同じ、違うに関わらず、健康保険が適用となりません。来月以降、当院だけの通院であれば保険適用可(厚労省の規定による)
(鍼灸院については今月、当院初診前に自費で施術を受けられていた場合は可)(整体、マッサージ屋などの無資格施設は健康保険を扱えませんので関係ありません)
・病院では保険適用となる症状でも、接骨院・鍼灸院では保険適用とならない症状もあります。(厚労省の規定による)
詳しくは、下記(接骨院の保険)、(鍼灸の保険)をご覧ください。
・接骨院の保険・鍼の保険・交通事故の保険 取扱い ※・労災保険・生活保護 は取扱い無し ※交通事故の保険に関しては、自賠責保険はお受けできますが、健康保険を使った治療はお受けできませんのでご了承ください。
急性の痛みの方はこちら(接骨院の保険)保険適用2ヶ所まで
① 捻挫、打撲、挫傷(ひねった、ぶつけた、筋肉を傷めた)の痛みで、1ヶ月以内に傷めたものが適用
骨折、脱臼に対する保険施術の場合は、医師の同意が必要です
② 傷めた原因が無いものは保険適用となりません
適用となるもの…スポーツや家事、日常生活で傷めたもの
※寝違い、ギックリ腰、スポーツでのケガは保険適用です
適用とならないもの…「気付いたら痛かった」、「疲れによるもの」など
③ 交通事故の施術は、自賠責保険による取り扱いのため、施術費用は無料です また、通院日数に対して慰謝料が支払われます
太陽はりきゅう接骨院は交通事故専門治療院に認定されております
そのため、損害保険会社様からの紹介で来られる被害者の方も多くいらっしゃいます
※交通事故の場合は健康保険ではなく、自賠責保険の取り扱いとなりますので、3ヶ所以上でも保険内で施術が受けられます
④ 傷めた原因が無い場合は自費施術となります(昔からの痛みや、症状によっては鍼の保険が適用になる場合があります)
慢性的な痛みの方はこちら(鍼灸の保険)保険適用1ヶ所
慢性的な(2週間以上続いている)痛みの場合で、継続的に通院される方が対象です
※元々、ご自分で決めた通院頻度で来たいという方はお受けしておりませんが、どうしてもという場合は、保険は適用できませんので、完全自費となります(体の痛みに対しての鍼の料金と同じです。初回5000円~)
① 首・腰の慢性的な痛み、神経痛(しびれも含む)、五十肩のいずれかについては、1ヶ所のみ鍼灸の保険治療が適用となります、2ヶ所目以降は自費治療となります
※2ヶ所目以降が急性の痛みで、原因のある場合は接骨院の保険が適用になります(2ヶ所まで)
②この保険では、医師(何科でも可)の同意を得てから、保険治療開始となります
③ 太陽はりきゅう接骨院に初診で受診されて、症状の確認後に同意書を発行致しますので、同意書を持って医師の同意を受けに行ってください
※同意書を持たずに、直接病院に行かれても、同意書は発行されません
当院の予約後に、かかりつけ医(持病がなくても、風邪の時に行く医院や、インフルエンザのワクチンをしてもらうなどの個人医院)に電話をしていただき、
「鍼の保険治療を受けたいのですが、同意書は書いていただけますか?」と聞いてから、
当院の初診に来ていただくと、2回目以降からスムーズに鍼の保険治療が開始しやすいです
電話した医院で同意書が書いていただけるかどうかは初診時にお知らせください
かかりつけ医が無い、病院に全く行かないという方は、予約の時にお知らせください
鍼治療の保険適用開始までの手続き
- 1、初診予約をして、太陽はりきゅう接骨院で問診・検査・施術をお受けください 症状や保険証を確認させていただきます(初診時に保険証が無い場合は同意書を発行出来ません)
- 2、 鍼灸保険が適用となる患者さんには、当院から同意書を発行します
- 3、同意書を持ってかかりつけ医(持病がなくても、風邪の時に行く医院や、インフルエンザのワクチンをしてもらうなどの個人医院)へ受診して、医師の同意を得ます
- 4、 医師の同意書をお持ちください
- 5、 鍼治療が保険適用になります
● 初めての時と、1ヶ月以上通院が空いた時は完全予約制です
初めての方には、初診用の冊子(このHPの、「初めての方へ」の、〈当院の治療方針〉とほぼ同じ内容)を読んでいただきます
また、問診票の記入、問診など、施術以外の時間も必要なためです
※予約時間は来ていただく時間の予約であり、問診や施術開始の時間ではありません
他の患者さんの来院状況によって、待ち時間がでる場合がありますのでご了承ください
初めての時にかかる時間は、施術以外も含めて1時間程度ですが、待ち時間については、はっきりした時間がわかりませんので、後の予定が無い時に初回の予約をお取りください
(2回目以降にかかる時間は10分程で、予約制ではなく、来院順です)
※上記内容をご理解・ご了承いただき、通院を希望される方は、【初めての方へ】の『当院の治療方針』と『初回の予約について』を全て読んでいただいてから予約をお取りください