料金表
料金表
【保険治療】
初回 |
約4000円~5000円
(※接骨院の保険、鍼の保険を使うか、保険負担割合[1~3割]、痛めた箇所数などにより変わります。鍼保険の文書料[初回のみ]なども含む) |
2回目以降 |
約300円~900円、1500円、2000円(※同上) (900円、1500円の方が多いです) |
※名古屋市の中学生まで、一人親、障害のある方などで、「市区町村発行の医療証」をお持ちの方は施術料が無料となっております。
※健康保険の取り扱いについての注意
・同じ月内に、他の接骨院、鍼灸院、整形外科に通院された方は、健康保険が適用となりません。
・病院では保険適用となる症状でも、接骨院・鍼灸院では保険適用とならない症状もあります。
(厚生労働省の取り決めによる)
【自費施術】※すべて税込
産前の腰痛治療(無痛骨盤矯正と鍼治療)
施術料 |
4900円 |
初診料 |
2000円(初回と施術が1ヶ月以上施術が空いた時のみ) |
※鍼灸保険が適応となる症状があり、申請される場合は、2回目以降が3900円となります。
特典:骨盤矯正だけで6000円~7000円が相場の施術を、鍼治療も併せて4900円でしております。むくみケアの鍼も料金内で行います。
産後の無痛骨盤矯正と鍼治療
施術料 |
3900円 |
初診料 |
2000円(初回と1ヶ月以上施術が空いた時のみ) |
※鍼灸保険が適応となる症状があり、申請される場合は、2回目以降が2900円となります。
特典:骨盤矯正だけで5000円~6000円が相場の施術を、鍼治療も併せて3900円でしております。むくみケアの鍼も料金内で行います。
妊活治療(不妊治療のための鍼・無痛骨盤矯正)
施術料 |
4500円 |
初診料 |
2000円(初回と、1ヶ月以上施術が空いた時のみ) |
※鍼灸保険が適応となる症状があり、申請される場合は、2回目以降が3500円となります。
特典:妊活の鍼だけで4000円~7000円が相場の施術を、無痛骨盤矯正も併せて4500円でしております。
美容鍼・小顔鍼
美容鍼 30箇所(顔20 他10)無痛骨盤矯正無し |
4000円 |
美容鍼 40箇所(顔30 他10)プラス 無痛骨盤矯正 |
7500円 |
美容鍼 70箇所(顔50 他20)プラス 無痛骨盤矯正 |
12000円 |
初診料 |
2000円(初回と、1ヶ月以上施術が空いた時のみ) |
特典:美容鍼以外の施術を受けられている方は初診料がかかりません。
頭痛ケアの鍼
施術料 |
2900円 |
初診料 |
2000円(初回と、1ヶ月以上施術が空いた時のみ) |
※鍼灸保険が適応となる症状があり、申請される場合は、2回目以降が1900円となります。
めまいケアの鍼
施術料 |
2900円 |
初診料 |
2000円(初回と、1ヶ月以上施術が空いた時のみ) |
むくみケアの鍼
施術料 |
2500円 |
初診料 |
2000円(初回のみ) |
こむらがえりの鍼(あしがつる、あし以外でも適応)
施術料 |
2500円 |
初診料 |
2000円(初回のみ) |
全身の不調に対する鍼(体質改善、代謝アップ、免疫力向上、腸活の鍼)
施術料 |
3900円 |
初診料 |
2000円(初回と、1ヶ月以上施術が空いた時のみ) |
身体の痛みに対しての鍼
施術料 |
2900円~ |
痛み2ヶ所まで 例)首、肩など |
2900円 |
痛み3ヶ所まで 例)首、肩、膝など |
3900円 |
痛み4ヶ所まで 例)首、肩、膝、腰など |
4900円 |
痛み5ヶ所まで 例)首、肩、膝、腰、背中など |
5900円 |
初診料 |
2000円(初回と、1ヶ月以上施術が空いた時のみ) |
※鍼灸保険が適応となる症状があり、申請される場合は、2回目以降が1900円~となります。